• Home
  • News
  • ソラコムと Preferred Networksが独ハノーバーで開催される「CeBIT2017」で機械学習技術をIoT機器の上で利用する「エッジヘビーコンピューティング」の共同デモを実施

News

ソラコムと Preferred Networksが独ハノーバーで開催される「CeBIT2017」で機械学習技術をIoT機器の上で利用する「エッジヘビーコンピューティング」の共同デモを実施

2017.03.15

株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:玉川憲、以下、ソラコム)と、株式会社 Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西川徹、以下 PFN)は、3月20日から24日に独ハノーバーで開催される「CeBIT(セビット)2017(国際情報通信技術見本市)」において、PFNが開発する深層学習の技術を、ソラコムに繋がったIoT機器の上で利用する「エッジヘビーコンピューティング」の共同デモを行います。

ソラコムは、IoT通信プラットフォーム「SORACOM」を提供しています。「SORACOM」を採用することにより、IoTに特化した無線通信を、リーズナブルに、WebコンソールもしくはAPI からプログラマブルにご利用いただけるだけではなく、通信経路上での暗号化や、クラウド連携など、セキュアかつ迅速にIoTシステムを構築・運用いただけます。

PFNは、IoTと深層学習をはじめとする機械学習の技術に強みを持ち、製造業や交通、バイオ・ヘルスケアを中心とする応用分野で高度なインテリジェンスを実現するため、分散協調的にデータ解析処理を行うプラットフォーム製品の開発・提供を行っています。

ソラコムが提供するセルラー回線などの無線技術により、IoT機器からデータを直接クラウドに送信することは簡易になってきています。しかし、帯域やデータ量を考えた場合、映像や音声といった大規模データをリアルタイムで継続的に送信することは、依然として課題があります。

今回のデモ展示は、IoT機器上で深層学習技術を実行し、データ解析することで、これらの課題を解決し、本当に価値のあるデータだけを効率的にクラウドへ送信することを可能にするものです。PFNではこの技術を「エッジヘビーコンピューティング」と呼んでいます。この手法を用いることで、高度なリアルタイム解析と、小さいデータ通信量の両立、加えて映像データ自体は解析後すぐ破棄するためプライバシーなどの問題も解決することができます。

 

エッジヘビーコンピューティング」の共同デモ詳細:

1.デモの内容

IoT機器に接続されたカメラに映った人物のデモグラフィックをその場で分析し、分析結果のみをクラウドへ転送して可視化を行うデモです。
今回、組み込み向けの高性能GPUモジュールである「NVIDIA(R) Jetson(TM) TX1」上でPFNの深層学習プラットフォーム「DIMo(ダイモ、Deep Intelligence in-Motion)」を動作させます。そして、「NVIDIA Jetson TX1」に接続されたカメラに映った人物のデモグラフィックをその場で映像に基づいて分析します。その後、要約された情報のみを「SORACOMAir」でクラウドに転送し、「SORACOM Harvest」を利用して可視化します。

 

2.「エッジヘビーコンピューティング」のメリット

カメラがとらえた人物の年齢・性別や映像内の位置情報と言った大ざっぱな情報だけをクラウドに転送することで得られるメリットは以下の通りです。

  •  映像を直接クラウドに送って解析する典型的なケースと比べて圧倒的に小さいデータを送るだけで済む
  • データサイズを気にせずに高品質で高い解像度の映像を分析できる
  • クラウドに映像を送る場合は解像度と品質を落とさなければならないため、分析の難易度が上がる
  • 映像はクラウドに蓄積せず、分析後カメラ側で破棄するためプライバシーを守りやすい

 

3.共同デモの展示詳細

時期:2017年3月20日~24日

会場:ドイツ・ハノーバー「CeBIT(セビット)2017(国際情報通信技術見本市)」

ブースナンバー:Hall 12, Stand B37   http://www.cebit.de/exhibitor/soracom-dk/U177198

※なお、ソラコムとしては、Japan Pvillion内、Hall 4, Stand A38 にもブースがありますが、上記のデモ展示はHall 12のみとなります。

 

「エッジヘビーコンピューティング」の共同デモにあたり、エンドースメントのご紹介

エヌビディア合同会社様に、本デモ展示にあたり、エッジデバイスをご提供いただきました。

エヌビディア合同会社 日本代表 兼 米国本社副社長 大崎真孝様

「エヌビディアはAIコンピューティングカンパニーとして、サーバーサイドのディープラーニングの学習からエッジサイドでの推論まで、End-to-Endでソリューションを提供しています。今回の「エッジヘビーコンピューティング」のデモはエヌビディアのディープラーニングソリューションを具現化するものであり、今後も両社の取り組みをサポートして参ります。」
demo1

demo2

株式会社ソラコムについて

株式会社ソラコムは、 IoT 向けの通信プラットフォーム「SORACOM」を提供します。このプラットフォームは、2015年9月にサービス提供開始された、IoTに特化したモバイル通信サービスです。お客様はSORACOMを利用することにより、IoTシステムに不可欠な通信を、リーズナブルに、セキュアに、プログラマブルにシステムに組み込むことができます。

 

株式会社 Preferred Networksについて

IoTにフォーカスした深層学習技術のビジネス活用を目的に、2014年3月に創業。デバイスが生み出す膨大なデータを、ネットワークのエッジで分散協調的に処理する「エッジヘビーコンピューティング」を提唱し、交通システム、製造業、バイオ・ヘルスケアの3つの重点事業領域において、新しいイノベーションの実現を目指しています。
最先端の深層学習技術を提供するDeep Intelligence in-Motion(DIMo、ダイモ)プラットフォームをベースとしたソリューションの開発・提供をはじめ、トヨタ自動車株式会社、ファナック株式会社、国立がん研究センターなどの世界をリードする組織と協業し、先進的な取り組みを推進しています。

 

NVIDIA Jetson TX1について

Jetson TX1 はクレジットカードサイズのモジュールに搭載されたスーパーコンピューターです。 NVIDIA Maxwell(TM) アーキテクチャ、256 NVIDIA CUDA(R) コア、64 ビット CPU を備え、非常に効率的な処理能力を見せます。また、ディープラーニング、コンピュータービジョン、GPU コンピューティング、グラフィックスの最新技術を備え、組み込みビジュアル コンピューティングに最適なモジュールとなっています。

NVIDIA Jetson TX1

 

***********************************************************

■会社概要

会社名: 株式会社ソラコム
代表取締役社長: 玉川憲
本社: 東京都世田谷区玉川四丁目5番6号尾嶋ビル3F
資本金: 37億2755万4044円(資本準備金含む)
ウェブサイト https://soracom.jp/

会社名: 株式会社Preferred Networks
代表取締役社長: 西川徹
本社: 東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル2F
ウェブサイト https://www.preferred.jp

※DIMo(TM)は、株式会社Preferred Networksの日本国およびその他の国における商標です。また、記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

 

Contact

お問い合わせはこちらまで。